マーズスピードのホームページ
アンティーク ウィンチェスター
ドールハウス ウィンチェスター
ホーム店長ブログ2014年9月
2014年9月
店長ブログ:3
2014年09月22日

Brum 日本語タイトル『ぼくブルン』をご存知ですか?

Brum

英国(イギリス)で1991年に始まった幼児用テレビ番組で 日本ではNHK教育チャンネルで 1995年~1996年放送されていたようです。

1920年代の Austin 7 :オースチン・セブン "Chummy" convertible(チャミィ・コンバーチブル)をモデルにした1/2スケールのリモートコントロールで動く黄色い自動車「Brum:ブルン」が 朝、おじいさんが蓄音機をかけて自動車工場をオープンするためにドアを開けると そこをこっそり抜けだし、街中でいろいろな体験をして 夕方 工場を閉めるまでに おじいさんに判らないように帰ってくるのですが  おじいさんはブルン:Brumの中に残っていたものから 「何かをしてきた」と分かってしまう、という10分間の番組です。
そして この工場が「宝の山」なのです。
オートモビリア(Automobilia:自動車関連のアンティーク商品)でいっぱいのガレージに古きよき時代の英国の名車が所狭しと置かれ それはそれは格好良い素敵なガレージです。

英国(イギリス)のCotswolds:コッツウォルズ地方にある Bourton-on-the-Water:ボートン オン ザ ウォーターに この「Brum:ブルン」のホームがあります。
このガレージに憧れ いつかはこんなガレージが欲しいと夢見ています。

この「Brum:ブルン」のペダル・カーも入荷しましたが ネット・ショップに掲載する前に売れてしまいました。 ネット・ショップに掲載されていなくても 英国の倉庫に在庫がある場合もありますので お気軽にお問い合わせ下さい。

他にも イギリスのアンティークやビンテージが好きな方におすすめの商品や他では見かけないような家具や雑貨なども多数取り扱っており、色々な商品をアンティーク通販サイトで販売しております。

1/12サイズの家具、小物、照明なども幅広く取り扱っておりますので 是非ドールハウス通販サイトにもお越しださい。

ガレージライフを楽しみたい方や英国ビンテージ車やMINIのパーツ・レアパーツ等ををお探しでしたら、オートモビリア通販サイトをご利用ください。

2014年09月10日

日本ではめったに「乳母車」を見かけることがありません。
恐らく住宅事情や道路事情の関係で サイズの大きな「乳母車」は不向きなのかも知れませんね。
でも英国(イギリス)では色々なシーンで大活躍です。

乳母車

家の中が土足というのも理由の一つかもしれません。
家の中で「乳母車」の中に赤ちゃんを入れたままお昼寝させたりしていますから、、。勿論、赤ちゃんにハーネスを装着させての利用です。
ということで、今回は少々「乳母車」のお話をどうぞ。

英語では

乳母車

英語では 主に乳児を押し手と対面するように寝かせる箱形の乳母車のことをプラム・Pram (主に3〜4歳までの幼児を前向きに座らせる椅子形のものは:プッシュチェア: pushchair, バギー: buggy、若しくはストローラー:strollerといいます)。

SilverCross:シルバークロス

英国の“SilverCross:シルバークロス”というブランドは 世界最大の乳母車メーカーで メーカー名の由来となる英国LeedsリーズのHunsletという町にあるシルバー・クロス通りにて1877年にWilliam Wilsonにより創業されました。 

特に3 -in -1 システムの“SilverCross”製の乳母車Pramは ボディが2つ(一つはフラットの通常のボディ、もう一つは椅子型)とシャーシでセットになっていて 対面でも前向きでもシャーシに取り付けることが出来、またボディだけフロアにおいて お昼寝用ベビー・ベッドとしても使えるし 椅子型の付属品と組み替えれば プッシュ・チェアとしても使える優れもので大変人気があります。

Aston Martinアストン・マーティン社とコラボした乳母車

乳母車

2013 年に、シルバー・クロス社は、特別版を生産するために、伝統的なイギリスの自動車ブランドであるAston Martinアストン・マーティン社 と提携を結び、世界で800台限定でアストン・マーティン・スポーツカーで使用されるアロイ・ホィール、スエード 製のシート アルカンタラ革ハンドルを用いているのが特徴である“Surf Aston Martin Edition ”を発売しました。

日本の居住事情では不向きな「乳母車」ですが このようなお品はいかがでしょうか?

トライアング:Triang社製子供用PRAMプラム(乳母車) 12分の1サイズのドールハウス乳母車
こちらはイギリス・トライアング:
Triang社製 子供用乳母車
1/12サイズのドールハウス商品
 

他にも イギリスのアンティークやビンテージが好きな方におすすめの商品や他では見かけないような家具や雑貨なども多数取り扱っており、色々な商品をアンティーク通販サイトで販売しております。

1/12サイズの家具、小物、照明なども幅広く取り扱っておりますので 是非ドールハウス通販サイトにもお越しださい。

ガレージライフを楽しみたい方や英国ビンテージ車やMINIのパーツ・レアパーツ等ををお探しでしたら、オートモビリア通販サイトをご利用ください。

2014年09月02日

ゴーリー君とは

ゴーリー君

「ゴーリー:golly 正式名は ゴリウォグ:Golliwog」 とは、英国(イギリス)の絵本作家Florence Kate Upton(フローレンス・ケイト・アプトン:1873年、New Yorkニューヨーク生まれ)の作品に出てくる黒人の人形のことです。

19世紀終わり頃、英国人の両親を持つ彼女は 彼女の父の死亡後、14歳のとき、母と姉妹と 英国へ戻り アート・スクールの授業料を捻出するために 「The Adventures of Two Dutch Dolls and a Golliwogg:2つのオランダ人形とゴリウォーグの冒険」という題名の児童書に.絵を描いたのが始まりといわれています。

テディ・ベアの友人役として絵本に登場したことで人気が出て、ゴーリーを主役にした絵本も沢山出版されました。

前回「英国SMITH(スミス)社製Noddy 目覚まし時計」で Noddy(ノディ)のことをご紹介しましたが、イギリスの作家Enid Blyton(イーニッド・ブライトン 1897年 – 1968年)の児童文学に登場するこのキャラクターNoddy(ノディ)が主人公の絵本の中には、ゴーリー君も脇役として沢山登場しています。

フローレンスは 彼女の描いたこのキャラクターを商標登録せず 「ゴリウォグ Golliwog」と名づけたのですが、これが一般名となり「ゴーリーgolly」愛称で呼ばれるようになり 似たようなものも「ゴーリーgolly」と呼ばれるようになり 児童文学には勿論のこと、人形、子供用陶磁器、おもちゃ、婦人用の香水瓶や宝石にまで このキャラクターが使われるほど人気となりました。

イメージキャラクターのマスコットに起用されたゴーリー君

ゴーリー君

1910年からは イギリスの ジャム・メーカーである「James Robertson & Sons ジェームズ・ロバートソン社」はGollyをイメージキャラクターのマスコット として起用しました。
しかしロバートソン社のプロモーション・グッズは 黒人に対する差別だとして1983年にはロンドンの市議会でボイコットされ テレビ広告から姿を消しました。
そのため 現在では Robertson'sロバートソン社のプロモーションした「ゴーリーgolly」グッズは非常にコレクタブルなアイテムとして取引されています。

当店ではゴーリー君関連のコレクタブル・アイテムを通販で販売しております。 

他にも イギリスのアンティークやビンテージが好きな方におすすめの商品や他では見かけないような家具や雑貨なども多数取り扱っており、色々な商品をアンティーク通販サイトで販売しております。

1/12サイズの家具、小物、照明なども幅広く取り扱っておりますので 是非ドールハウス通販サイトにもお越しださい。

ガレージライフを楽しみたい方や英国ビンテージ車やMINIのパーツ・レアパーツ等ををお探しでしたら、オートモビリア通販サイトをご利用ください。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス